募集要項

採用データ
採用実績

令和元年度=大卒18人、短大卒3人、高卒6人 (4%)
令和2年度=大卒28人、短大卒7人、高卒10人(0%)
令和3年度=大卒24人、短大卒12人、高卒8人(0%)
令和4年度=大卒11人、短大卒2人、高卒2人(0%)
( )は、正規雇用労働者の中途採用比率
公表日:令和5年3月1日

採用学部・学科 全学部・全学科
採用後の職務内容 信用金庫業務全般
選考方法 一般常識・適性検査・面接(個人)
提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
入庫後の待遇
初任給
(平成28年度より)
大学卒(総合職) 190,000円(基本給)
大学卒(一般職) 166,500円(基本給)
短大卒(一般職) 156,500円(基本給)
高校卒 147,500円(基本給)
諸手当 住宅手当、家族手当、通勤手当、渉外手当 ほか
昇給・賞与 昇給:年1回、賞与:年2回
勤務時間 通常日 8:40~17:00
特定日 8:40~17:40
休日・休暇 完全週休二日制、祝日、年次有給休暇、連続休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 など
福利厚生 各種社会保険、退職年金、全国信用金庫厚生年金基金、財形貯蓄、職員融資制度(住宅・厚生資金)、育児休業制度、介護休業制度、人間ドック制度、職員共済会、社宅、研修センター、テニスコート、グラウンド、契約保養施設、クラブ活動(吹奏楽・野球・サッカー・テニス・剣道・卓球・書道・舞踊)
教育研修 新入職員研修、営業担当者研修などの集合研修
外部研修への派遣
通信教育
検定試験
ページトップに戻る