お知らせ

2025年11月18日 お知らせ 全国信用金庫協会・信用金庫を騙る詐欺メール・詐欺電話に関する情報について

現在、「全国信用金庫協会」を騙る詐欺メール、不審なウェブサイトや、詐欺電話(ボイスフィッシング)の発生が多く確認されております。

全国信用金庫協会、当金庫がお客様に対し、以下のようなお願いをすることは一切ありません。

①お客様情報の確認や個人情報・連絡先の提供をお願いすること。

②インターネットバンキングのID・パスワードやキャッシュカードの暗証番号の確認や入力をお願いすること。

③現金等の支払いを要求すること。

④「キャッシュバック」や「ポイント還元」を案内し受取のお手続きを促すこと。

詳しくはこちら「不審メールサンプル」

不審な点にお気づきの場合には、すぐに警察や当金庫窓口にご相談ください。